人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もめんにっき


刺し子のこと、身の回りのできごとを綴る
by inuharikoy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

紅葉を訪ねて  耶馬渓へ

2009年11月9日(月)

シニアパソコンの会の秋のバス旅行で耶馬渓に行きました。

◎深耶馬渓
道の両側の山は奇岩・奇峰が林立した中に紅葉が映え、町中にある「一目百景の展望台」に登ったり、町中を散策しながら、美しい景観を行く先々で眺めました。
紅葉を訪ねて  耶馬渓へ_e0087681_10262375.jpg


「一目百景の展望台」の設計者は?   USPC会員
紅葉を訪ねて  耶馬渓へ_e0087681_10451750.jpg

この展望台で、昭和32年大分県で植樹祭が行われた時、昭和天皇が深耶馬渓の景観をご覧になったそうです。展望台の建設に当たって県の依頼を受け、設計されたのが当時25歳若き日の中村克己さんです。
展望台の前の蕎麦饅頭のお店のおかみさんが当時のことを覚えておられました。「写真もある」とのことでしたが・・・・・中村さんのお話では今店になっている展望台の下も展望できるようになっていたとのことでした。
50数年経った今も訪れた人々に深耶馬渓の最高の美景観を見せている展望台、心をこめて設計なさったのだと思います。

◎青の洞門
今年、金婚を迎えた主人と私の新婚旅行先が別府温泉と耶馬渓、青の洞門の中を散策した記憶が微かに残っていましたが・・・・・あの時より周辺の道路も広くなったし、かなり手が加えられているみたいです。
紅葉を訪ねて  耶馬渓へ_e0087681_11252396.jpg


◎五百羅漢
下の禅海堂の中に展示された青の洞門を掘り続けた僧禅海の遺品を見てから、リフトで五百羅漢寺に登りました。羅漢堂の周辺は奉納されたおしゃもじでいっぱい・・・・・・
紅葉を訪ねて  耶馬渓へ_e0087681_11373630.jpg

# by inuharikoy | 2009-11-13 11:40 | 散策

くらしの工芸展2009

2009年11月7日(土)

県伝統工芸館で開催中の「くらしの工芸展」に行ってきました。
くらしの工芸展2009_e0087681_17224022.jpg


10月29日の熊日紙に掲載の入賞作品が、入ってすぐの所に展示してありました。
グランプリ熊日賞の木工「楽々母さん椅子」見るからに丁寧な作り、木の温もりと座り心地のいいこと、ずっと座っていたくても順番待ちの人気でした。

陶芸、竹細工、革工芸、ガラス製品、染織、布工など多種多様の手作り作品が一堂に集まり、その一つ一つが語りかけてくれるようで何時まで見ていても飽きません。

私が一番興味があるのは染織と布工部門の作品です。入賞の熊本市賞のタピストリーは板締めの絞り染め富山審査員賞のサンゴの花畑は紅型、どちらも素晴らしい作品でした。

私は刺し子をさがしました。そして温かみいっぱいの刺し子を見つけました。「遊佐刺し子の上っぱり」で、遊佐刺し子の技法を完全にマスターされたのでしょう・・・・・白糸で上っぱりの上の部分はヨークのようにして全部刺してあり、その下に色紙模様を散らして、1枚1枚は違った刺し方になっています。そして上っぱり全体に布と同色の紺色の糸で縦縞と矢羽根模様を組み合わせた地刺しがしてあります。こんなに刺してあるのに軽くて着心地も抜群のように思いました。

布と糸の関係をよく見極めて、身につける物の刺し子は「着る」ということをよく考えて作ることが大事と思いました。
# by inuharikoy | 2009-11-07 17:28 | 刺し子

文化祭

2009年11月5日(木)

毎年恒例の市の文化祭、今年も10月31日~11月1日に開催され、舞台(コーラス・舞踊・吟詠・謡曲・箏曲・歌謡他) 作品展示、茶会の三つの部門に分かれて発表しました。

私が参加した展示部門は、写真・押し花・木目込み人形・押し絵・紙粘土人形・手描き友禅・刺し子・ブリザードフラワーの会からそれぞれの作品を展示しました。
文化祭_e0087681_11102883.jpg


刺し子の会では「刺し子の体験をしてもらっては!」と花瓶敷きのキットを用意しましたら、見学に来られた方が参加して下さいました。
文化祭_e0087681_111939100.jpg

出来上がった作品にブリザードフラワーを置いた所です・・・・
文化祭_e0087681_11224940.jpg

# by inuharikoy | 2009-11-05 11:25 | 身のまわりのこと

刺し子の布巾と小物

2009年10月24日(土)

ガーゼで刺し子布巾を作っておられる方のことを知りました。
今までさらし布にばかり刺していましたので「ガーゼなら手触りも優しいし、使いやすそうだ」と思い、早速買ってきて作ってみました。
ガーゼは薄いので4枚重ねにして刺します。

ワンポイントの「梅紋」 と「渦卍」の2枚、久しぶりに刺した「花布巾」です。
刺し子の布巾と小物_e0087681_6164227.jpg
 

水をよく吸い、使い勝手は上々でした。

残り糸で刺したペンケースとポーチ
刺し子の布巾と小物_e0087681_6212671.jpg

# by inuharikoy | 2009-10-24 06:24 | 刺し子

誕生日

2009年10月18日(日)

いつもは夕方にかかる電話が今日は午前8時、開口一番「おばあちゃん、誕生日おめでとうごじゃいます。」
そこで私も「J坊ちゃん、誕生日おめでとうございます。何歳ですか?」「4歳です!ケーキ買いに行くよ。」
初孫のJ坊と私は365分の1の確率がぴったり合って同じ誕生日、今年は第3日曜日で「孫の日」とも重なったので、みんなそろってお祝いを楽しみにしていたのに、来年入園する幼稚園の運動会に参加するとのことで誕生会は後日になってしまいました。

私は今日75歳になりました。、先日「後期高齢者」の説明会があり手続きをしてきました。「後期高齢者」の制度が発表された時、私はすぐ「姥捨て山」の話を思い浮かべました。もっと他に言い方はないものだろうか?説明を聞いても納得のいかないことがいくつもあります。今回の政権交代で民主党はこの制度を廃止するとのことなので成り行きを見つめることにしましょう。

4分の3世紀生きた記念に刺し子の帯を作ろうと思い、今図案を考えているのですが、中々いい模様を思いつかず、ついつい小物を作ってしまいます。

「そり亀甲三角寄せ」の巾着
誕生日_e0087681_1718079.jpg

# by inuharikoy | 2009-10-18 17:21 | 身のまわりのこと
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧